ホーム > 歴史

「夫婦同姓は日本の伝統なんです!」「でも明治時代より前はほとんどの国民は名字なんか持ってなかったよね」

2021年11月3日8:00 PM / 哲学ニュースnwk

【悲報】昔の女性が米俵担いでる写真、捏造だったwwwww

2021年10月30日8:00 PM / 哲学ニュースnwk

戦前の庁舎が美しい

2021年10月30日10:00 AM / 哲学ニュースnwk

アメリカ軍はなんで広島に原爆投下しただけで終わらず長崎にまで原爆投下したん?

2021年10月30日12:00 AM / 哲学ニュースnwk

ポル・ポトとかいう独裁者www

2021年10月28日12:00 AM / 哲学ニュースnwk

歴史の知識どうやって得てる?

2021年10月27日10:00 PM / 哲学ニュースnwk

【画像】一体全体、縄文時代に何があったの?wwwwwwwwwwwww

2021年10月27日8:13 AM / ラビット速報

マジで人間って頭良くなりすぎだろ、江戸時代くらいの知能と文明がちょうど良くないか?

2021年10月26日11:30 PM / 哲学ニュースnwk

お前ら『吉田松陰』って知ってるか?明治維新はコイツが起こしたと言っても過言ではないらしい

2021年10月25日4:00 PM / 哲学ニュースnwk

【悲報】平清盛「平家にあらずんば~」←言ってない、マリーアントワネット「パンが無ければ~」←言ってない

2021年10月24日10:30 PM / 哲学ニュースnwk

戦争の時の洗脳ってどんな感じで行われるの?

2021年10月24日12:00 PM / 哲学ニュースnwk

江戸時代の平和な時って楽しそうだよな

2021年10月23日11:30 PM / 哲学ニュースnwk

古代日本人である縄文人は皆入れ墨したり抜歯したりしてたけど、大陸からやってきた弥生人以降廃れていったらしい

2021年10月23日4:00 PM / 哲学ニュースnwk

大昔の人って凄すぎね?どうやってこの寒さを耐え抜いたの?

2021年10月22日10:00 PM / 哲学ニュースnwk

江戸の人「朝にご飯いっぱい炊いて夜はその冷や飯食うンゴ…」←こいつらwww

2021年10月22日2:00 PM / 哲学ニュースnwk

宮沢賢治「一日に玄米四合と」←少なくね?

2021年10月18日7:00 AM / 哲学ニュースnwk

世界の皇帝はローマ皇帝と中華皇帝と天皇の3つしかいない件について

2021年10月16日8:00 PM / 哲学ニュースnwk

日本は農耕民族社会という大誤解

2021年10月16日8:00 AM / 哲学ニュースnwk

【謎】中国が歴史で他国侵略しなかった理由

2021年10月14日4:00 PM / 哲学ニュースnwk

江戸時代が平和だと思ってる奴wwww

2021年10月12日10:00 PM / 哲学ニュースnwk

第二次世界大戦での日本ってぶっちゃけ何が悪かったの?

2021年10月10日4:25 PM / 哲学ニュースnwk

歴史が1番面白い国ってどこ?

2021年10月10日2:00 PM / 哲学ニュースnwk

ワイ「好きな国とかってある?」世界史選択者「ビザンツ帝国」

2021年10月9日11:30 PM / 哲学ニュースnwk

【悲報】江戸時代の庶民が1日で歩いてた距離wwwwww

2021年10月8日10:00 AM / 哲学ニュースnwk

平清盛「優しいです、経済重視の政策やります、平家にあらずんば言ってません」←こいつが人気ない理由

2021年10月7日12:00 PM / 哲学ニュースnwk

よくファンタジー小説に出てくる男爵とか伯爵とか公爵とかの貴族ってなんなの?

2021年10月5日4:02 PM / 哲学ニュースnwk

明治くらいの日本人クソ頭良いのはなんでなん?

2021年10月4日8:36 AM / 哲学ニュースnwk

【悲報】日本史「さぁ『古代』が始まるぞ」 世界史「そろそろ『中世』にはいるで~」

2021年10月3日10:30 PM / 哲学ニュースnwk

伊能忠敬「日本地図出来ました!」幕府「なんと素晴らしい正確さじゃ!!」

2021年9月28日10:30 PM / 哲学ニュースnwk

東アジアで一番尊敬されてる日本人は徳川家康なのだが日本ではあまり人気ないのは何で?

2021年9月28日6:00 PM / 哲学ニュースnwk

ローマ人「銭湯行って1杯呑んで帰ろうぜwww」その頃の日本人「いい土器やこれは…」(恍惚)

2021年9月23日11:30 PM / 哲学ニュースnwk

江戸時代の日本人は欧米並みに陽キャだらけだったのに現代人は陰気質が多い理由

2021年9月23日2:05 PM / 哲学ニュースnwk

「坂本龍馬はただの商人」「西郷隆盛は要らん戦乱を起こした無能」←こういうの

2021年9月23日10:00 AM / 哲学ニュースnwk

弓(低コストです、音しません、匂いもしません、一撃で殺せます)←これが銃に負けた理由

2021年9月19日11:30 PM / 哲学ニュースnwk

歴史の偉人達が建てそうなスレタイ

2021年9月17日2:08 PM / 哲学ニュースnwk

ジャンヌダルク「火で焼かれて死にました」日本のゲーム「じゃあ君の能力は火の能力ね」

2021年9月10日11:30 PM / 哲学ニュースnwk
スポンサーリンク
スポンサーリンク